サイトの滞在時間を増やす簡単なコツを3つ紹介!

こんにちは!Ryota(@ryota3587)です!

 

サイトで上位表示させるためのコツとして、

以前に「情報網羅性+字数で勝負!」をお伝えしました。

 

しかしこのコツのデメリットとして、

「字数が多くなってしまう」事も挙げました。

お客さんの中には「長文」というだけで、

アレルギーを示し、ページから離脱してしまう人もいるので、

これはなかなか防ぎきれるものではないです。

 

でもせっかく張り切って長文を書いたならば、

是非長文の記事も読んで欲しいですよね?

それに「記事をちゃんと読んで貰えている」ということは、

イコール「記事での滞在時間が長い」事を意味します。

 

ブログ記事のデータがわかる「Google アナリティクス」では、

メインデータの中に「ユーザ平均滞在時間」というものがあるのですが、

Googleでは、

「ページの滞在時間が長い」

イコール「じっくりその記事が読まれている」

と判断されるので、

 

滞在時間が長いほど、検索上位に表示される

確率が多くなるため、大切な要素の一つなんです。

ここでは長文でもできるだけ読んでもらえるようなコツを

5つご紹介します!

長文でも読んでもらえるようなコツ①「行と行の間隔は適度に空ける」

ここでいきなりクイズです。

以下のA・B2つの同じ内容の文章で読みやすいのはどっちでしょう?

 A 今日は朝から気持ちのいい晴天です。
気温も暖かそうだし散歩でもしようかなと思ってます。
あそうだ、ゴミも出しておかないと。燃えるゴミの日だった!
あとメールのチェックもしておかないとやばいな。
今日はどこで仕事しようかなー。駅前のタリーズがいいかな。

 

 B 今日は朝から気持ちのいい晴天です。

気温も暖かそうだし散歩でもしようかなと思ってます。

あそうだ、ゴミも出しておかないと。燃えるゴミの日だった!

あとメールのチェックもしておかないとやばいな。

今日はどこで仕事しようかなー。駅前のタリーズがいいかな。

 

答えは…

どう考えても「B」のほうですよね?

 

どちらも行数はそんなにないけど、

Aはギチギチに行が詰まってしまって読みづらいです。

これがもっと行数の多い文だと…

 

一方Bは行と行が適度に空いています。

スッキリとして読みやすいですよね。

 

先程も字数の件で言った通り、

たまたまあなたのブログ記事に来てくれた人は、

「ちょっとでも引っかかる事」があると、

スパッと読むをを辞めてしまいます。

 

あなたも誰かの記事を読んでいて、

「これ読みづらいなー」となったら読むのを

辞めてしまっていませんか?

 

なので

記事を書く立場になったら、

「必ず読み手側の立場を忘れずに」ということですね。

長文でも読んでもらえるコツ②「文章の固まりごとで適度に空間を空ける」

まず「悪い例」をご覧ください。

当ブログの

から、文章を引っ張ってきました。

""ちなみに「EST. VISITS」を書いてある所が、

1日あたりのその記事へのアクセス数です。

いかがでしょうか?

1位と5位、ましてや10位でも、

圧倒的な差があることがお分かり頂けるでしょうか?

そして、10位以下になるとこのように、

1日でも数PVあればよい方という悲惨な感じですよね。

だから、ブログ記事でアクセスを稼ぎ、

さらにセールスを実現するには、

是が非でも1ページ目に載せる必要があるんです!

ではどうすればGoogle検索結果の上位に

記事を載せることができるのか?

これは色々コツがあるのですが…""

 

ここのどこが悪いでしょうか?

さっきのコツ①の「行間を空ける」はクリアしているはずですが…

 

これは文章の転換部分で一切間を空けずに

何行もダラダラ文章が続いてしまっています

要は「段落が無いので読みづらくなっている」のです。

 

これも読者に読みづらさを感じさせて

離脱の原因となるので、

文章の転換部分で適度に

少し改行をして読みやすきしておきましょう。

長文でも読んでもらえるコツ③ 難しい言葉・漢字・専門用語はできるだけ避ける

またここでも「悪い例」を出します。

 

例えば「難しい」を「難解」と書いたり、

「利益」を「ベネフィット」と書いたりという事です。

このどこが悪いのか?

 

一見さんが見て「え!?どういう意味これ!?」

と感じてしまうようなワードを使ってしまっています。

 

確かに「ベネフィット」は英語の得意な人とか、

ビジネスの事を少しかじったことがあるなら、

分かるかもしれませんが、

 

まだビジネスでは初心者の人や英語が苦手な人にとっては、

「ベネフィットって何?」という風に詰まってしまって、

離脱の原因の一つとなってしまいます。

 

ブログの文章を書く時の基本として必ず言われるのは、

小学5年生でも分かるような文章」です。

つまり「誰が見ても分かる文章

読むのに詰まったりしない文章」ということです。

 

なので、離脱されないためには、

「難しい漢字を使った言葉や

知識がある人しか分からない言葉は

できるだけ避けて文章を書く」事です。

userimg
Ryota
四国地方の片田舎に生まれる。

趣味:音楽鑑賞・旅行・ドライブ・ライブ参戦・ネットサーフィンなど。

子供の頃からの社会組織に対する恐怖から20年間の引きこもりになるが、

アフィリエイトなどのネットビジネスでも生活費を稼げる事を知り、アフィリエイトからスタート。

ネットで正当な方法(ポイントサイト)で10万円を確実に稼ぐ方法という実績があった事から、本格的にアフィリエイト活動・勉強をスタート。

アフィリエイトでは初めて記事から教材が売れてから上昇気流に乗りアフィリエイト収益も増えている。

会社などの社会組織に依存せずに、自分の力で稼いでいく事の大切さを発信している。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事